イルミネーション in ミッドタウン !!

夜の澄んだ空気の中で観るととても綺麗で感動します。
カップルでどうぞ。


ページが見つかりません | 東京ミッドタウン

東京ミッドタウンは、2011年11月15日(火)から12月25日(日)の期間、クリスマス イベント「MIDTOWN CHRISTMAS 2011」を開催いたします。 ... イルミネーションツアー: ツアーアテンダントがご紹介する期間限定の特別ツアーです。

みなとみらいの特許事務所

今回は、お隣みなとみらいの事務所紹介です!

みなとみらいの特許事務所


横浜みなとみらい21(よこはまみなとみらい21)は、神奈川県横浜市西区と中区にまたがる海に接している地域である。略称は、「みなとみらい21」、「みなとみらい」、「MM21」など。都市景観100選受賞地区。面積は1.86 km² (186ha)、そのうち埋め立て部は0.76 km² (76ha)である。みなとみらい中央地区の広範囲における町名、住所表記としてもみなとみらいが使用されている。

また、株式会社横浜みなとみらい21は、横浜市、神奈川県、独立行政法人都市再生機構(旧・都市基盤整備公団)、地権者、地元経済界の出資により作られた第三セクターである。一般社団法人横浜みなとみらい21設立に伴い、2009年3月解散した。


みなとみらい21全景(2010年8月)
みなとみらい21と富士山の夕景(2007年2月)
みなとみらい21の夜景目次 [非表示]
1 概要
2 歴史
3 施設
3.1 主な施設
3.1.1 商業施設・劇場・テーマパーク
3.1.2 オフィス
3.1.3 ホテル
3.1.4 公園
3.1.5 展示場・文化・スポーツ施設
3.1.6 病院・警察・郵便局
3.1.7 歴史的建造物
3.2 街区別施設一覧
3.2.1 新港地区(1-17街区)
3.2.2 中央地区(18-67街区)
3.2.2.1 18-25街区(みなとみらい駅方面)
3.2.2.2 26-31街区(桜木町駅方面)
3.2.2.3 32-38街区
3.2.2.4 39-49街区
3.2.2.5 50-67街区(新高島駅方面)
3.2.3 横浜駅東口地区(68街区)
4 交通
4.1 鉄道
4.2 バス
4.2.1 路線バス
4.2.2 リムジンバス
4.3 航路
5 周辺の地区
6 主なイベント
7 みなとみらいが舞台になった作品
7.1 映画
7.2 テレビドラマ
7.3 小説
8 街の名称について
9 その他
10 脚注
11 関連項目
12 外部リンク

概要 [編集]みなとみらい地区は、横浜都心部の再生をめざしたウォーターフロント都市再開発によって建設されている街である。1980年代までは、当地には、三菱重工横浜造船所、国鉄高島線の高島ヤード(操車場)・東横浜駅(貨物駅)、高島埠頭があった。

この地域は横浜駅周辺と関内・伊勢佐木町という横浜のふたつの都心部に挟まれた位置であるため、この地域を都市再開発することで横浜都心部を一体化して再生しようという目論見のもと、横浜市の「都心部強化事業」として、就業人口19万人・居住人口1万人を目標として再開発が行われている。これは、昼間人口や就業人口を増やすことで「東京のベッドタウン」となっている現状を改善し、地域社会や地域経済の活性化を目的とした施策である。すなわち今日の東京一極集中から首都圏内展都という時代移行の中で、企業本社等の他都市からの誘致促進や、企業集積の波及として起こる新規起業の支援を目指している。

みなとみらい地区の中核には、高さ296mの日本一高いビルの横浜ランドマークタワーがある。ランドマークタワー横の「ドックヤードガーデン」は、造船所で実際にドックとして使われていたもので、1997年(平成9年)12月に国の重要文化財に指定されている。また、2004年にはみなとみらい線が開通し、当地区でも新高島駅みなとみらい駅が開業した。2010年、パシフィコ横浜にてアジア太平洋経済協力首脳会議(APEC)開催。

みなとみらい地区の整備は、あらかじめ決められた基本的方針によって計画的に行われており、21世紀にふさわしい未来型都市を目指して開発が進められている。電線・電話線(光ファイバー)は共同溝により、上下水道などと一緒に埋設され、さらに共同溝によるごみ収集、地域冷暖房を導入しており、省エネにも配慮している。そして、全ての通りに街路樹が植えられ、建設される建物は白を基調(新港地区は茶色)とし統一感を持たせている(ゴミ集積に関しては採算性や、分別問題など諸事情により2010年までに終了予定である)。

当地区の道路は、「みなとみらい大通り」・「国際大通り」の2本の大通りと、それらを結ぶ、さくら通り、けやき通り、いちょう通り、すずかけ通り、とちのき通り(整備中)で構成されている。その他に、歩行者専用通路として、クイーン軸・グランモール軸・キング軸(整備中)という三つの軸が整備されている。また、国際大通り地下には「臨港幹線道路」という、横浜港を周回する道路が整備されているが、開通の目処は立っていない。山内埠頭(コットンハーバー)方面へ至る連絡橋(みなとみらい橋、コットン大橋)は予定より大幅に遅れたが、2008年12月にようやく開通した。

開発初期には2000年頃までに街全体の完成を目指していたが、経済状態(バブル崩壊)の影響などにより計画が延長されている[1]。2000年代半ばから日産自動車グローバル本社の誘致に成功するなど開発に弾みがついていたが、2008年末の世界的な景気後退の影響を受け複数の開発計画が中止に追い込まれるなど、経済状態に左右される状況が現在でも続いている。このため、これまで一定期間で打ち切っていた開発事業者の公募を継続して行ったり、横浜市の指定地域における環境アセスメントの緩和(条例改正)が決まるなど近年では開発スピードの向上が図られている。なお、首都圏の観光地、行楽地としては人気を保ち、2008年の来街者数は5300万人と増加を続けている。

歴史 [編集]1965年 - 横浜市の6大事業の一つとして、同地区の再開発構想が出る。
1979年 - 「横浜市都心臨海部総合整備計画」基本構想発表。
1981年 - 一般公募により事業名が「みなとみらい21」に決定。

日本丸1983年
三菱重工横浜造船所の移転完了。
帆船日本丸横浜市への移管が決定。
11月8日に「みなとみらい21」事業着工。
1984
埋立事業の礎石沈定式。
株式会社横浜みなとみらい21設立。
1985年
横浜そごうが入る「横浜新都市ビル」開業。
日本丸メモリアルパーク」一部完成、帆船日本丸を一般公開。

横浜ベイブリッジ1989年
動く歩道完成。
横浜市制100周年、開港130周年を記念して「横浜博覧会 (YES'89) 」開催。動員数1333万人。以後、同地区の開発が本格化。
「横浜ベイブリッジ」開通。
中央地区の広範囲における町名、住所表記が「みなとみらい」に決定。
横浜マリタイムミュージアム」開館。
臨港パーク」一部完成。
横浜市内初の大型美術館である「横浜美術館」正式開館。
1991年
パシフィコ横浜」(横浜国際平和会議場・展示ホール)竣工。
ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル」開業。
ぷかりさん橋」完成。
1992年 - 首都高速道路横羽線にみなとみらい出入口設置、供用開始。

横浜ランドマークタワー1993年
横浜ランドマークタワー」開業。
横浜銀行本店ビル」竣工。
横浜ロイヤルパークホテルニッコー」開業。
1994年
国際大通りの「国際橋」開通。
パシフィコ横浜内に「国立横浜国際会議場」完成。
三菱重工横浜ビル」竣工。
1996年
「けいゆう病院」移転開業。
「横浜スカイビル」開業。
1997年
新港地区の都市計画が決定。
「横浜桜木郵便局」開業。
クイーンズスクエア横浜」開業。
「日石横浜ビル」竣工。
汽車道」開通。
「パンパシフィックホテル横浜」開業。
1998年 6月- 「横浜みなとみらいホール」正式開業。

よこはまコスモワールド・コスモクロック211999年
「横浜メディアタワー(NTTドコモ神奈川支店)」開業。
よこはまコスモワールド」正式開業(観覧車コスモクロック21も移転)。
「横浜ワールドポーターズ」開業。
「運河パーク」完成。
横浜国際船員センター「ナビオス横浜」開業。
「グランモール公園」全面完成、「横浜ジャックモール」開業。
2000年 - 「クロス・ゲート」(横浜桜木町ワシントンホテル)開業。
2001年
「新港パーク」全面完成。
集客イベントとして企画された「横浜トリエンナーレ2001」を開催。
2002年
「山下臨港線プロムナード」完成。
横浜赤レンガ倉庫が改築され、「赤レンガパーク」全面完成。
「JICA横浜国際センター」開業。
2003年 - 高層マンション「M.M.TOWERS」竣工。

みなとみらい21線2004年
みなとみらい21線」開通。
富士ソフトABC(現・富士ソフト)ビル」竣工。
県民共済プラザビル」竣工。
リーフみなとみらい」開業。
「みなとみらいビジネススクエア」開業。
新高島駅近くにシネマコンプレックス(109シネマズ)やライブハウス(横浜BLITZ)などを備えた複合施設「GENTO YOKOHAMA」開業。
2005年
温泉施設「万葉倶楽部」開業。
10月31日の町区域の変更に伴い、高島一丁目の半分以上がみなとみらい五丁目および六丁目に変更となり、みなとみらい六丁目が新たに誕生した[2]。なお、新高島駅周辺の町名も高島一丁目からみなとみらい五丁目に変更となっている(町名としての「みなとみらい」の項参照)。
2006年
横浜みなとみらいスポーツパーク」完成。
2007年
横浜F・マリノスがクラブハウスを移転(マリノスタウン)。
「横浜アンパンマンこどもミュージアム」開業。
「高島中央公園」完成。
「MMパークビル」完成。
2008年
「シンクロン本社ビル」完成。
臨港幹線道路の一部である「みなとみらい橋」、「コットン大橋」が開通。
パシフィコ横浜にてアフリカ開発会議が開催される。
2009年
開港150周年、横浜市制120周年を記念して「開国博Y150」開催。みなとみらい地区でも様々なイベントが行われる。
動く歩道の屋根にソーラーパネル設置。
横浜駅東口と新高島地区(66街区〜68街区間)を結ぶペデストリアンデッキ「はまみらいウォーク」開通。
「象の鼻パーク」完成。
日産自動車が66街区に本社を移転。
「横浜ブルーアベニュー」が46街区に完成。
劇団四季による「キヤノン・キャッツ・シアター」が57街区に完成。
2010年
みなとみらい21」の土地区画整理事業が完了予定。
テーオーシーによるニューオータニイン横浜、商業施設「コレットマーレ」、シネコン横浜ブルク13」、オフィスを備えた「TOCみなとみらい」が28街区に開業。
富士ゼロックスR&Dスクエアが65街区に完成。
オリックス等による「みなとみらいセンタービル」が33街区に完成。
日産本社ビルと新高島駅方面および富士ゼロックスR&Dスクエア方面を結ぶ「みなとみらい歩道橋」が完成。
パシフィコ横浜にてアジア太平洋経済協力首脳会議(APEC)が開催。
2011年
丸紅による「みなとみらいグランドセントラルタワー」が42街区に完成予定。
三井不動産による「横浜三井ビルディング」(仮称)が67街区に完成予定。
日清食品による「安藤百福発明記念館」(カップヌードルミュージアム)が11-2街区に開業予定。
マリノスタウン脇の「水際公園」(63・64街区)完成予定。
2012年
ブライダル関連複合施設が11-2街区に開業予定。
2013年
三菱地所によるMM地区最大級の商業施設が34街区に開業予定。
施設 [編集] 主な施設 [編集] 商業施設・劇場・テーマパーク [編集]
クイーンズスクエア横浜
横浜ワールドポーターズ横浜ランドマークタワー
スカイガーデン(日本で最も高度にある展望フロア)
ランドマークプラザ
クイーンズスクエア横浜
QUEEN'S EAST(クイーンズイースト)
アット!(at!)
TOCみなとみらい
コレットマーレ
横浜ブルク13(映画館)
横浜ワールドポーターズ
ワーナーマイカルシネマズみなとみらい(映画館)
GENTO YOKOHAMA
109シネマズMM横浜(映画館)
横浜BLITZ(ライブハウス)
横浜ジャックモール
リーフみなとみらい
アルカエフ
M.M.MID SQUARE(集合住宅)低層部
TSUTAYA
Brillia Grande MM(集合住宅)低層部"Filmee"
ブリリア・ショートショートシアター[1](ショートフィルムシアター)
テスコエクスプレス
横浜スカイビル(横浜駅東口地区)
よこはまコスモワールド(レジャー施設)
横浜赤レンガ倉庫
横浜アンパンマンこどもミュージアム
キヤノン・キャッツ・シアター(劇団四季
横浜みなとみらい万葉倶楽部(温泉・宿泊施設)
オフィス [編集]
日産自動車グローバル本社日産自動車グローバル本社ビル
横浜ランドマークタワー
クイーンズスクエア横浜
三菱重工横浜ビル
富士ゼロックスR&Dスクエア
横浜銀行本店ビル
日石横浜ビル
TOCみなとみらい
シンクロン本社ビル
富士ソフト本社ビル
みなとみらいセンタービル
みなとみらいビジネススクエア
MMパークビル
横浜ブルーアベニュー
みなとみらいグランドセントラルタワー(建設中)
横浜三井ビルディング(建設中)
横浜スカイビル(横浜駅東口地区)
ホテル [編集]
ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル
横浜美術館
横浜赤レンガ倉庫横浜ロイヤルパークホテル
ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル
横浜桜木町ワシントンホテル
ニューオータニイン横浜
パンパシフィック横浜ベイホテル東急
ナビオス横浜
公園 [編集]臨港パーク
象の鼻パーク
日本丸メモリアルパーク
赤レンガパーク
新港パーク
運河パーク
グランモール公園
高島中央公園
展示場・文化・スポーツ施設 [編集]パシフィコ横浜
横浜美術館
横浜みなと博物館
三菱みなとみらい技術館
横浜みなとみらいスポーツパーク
マリノスタウン
病院・警察・郵便局 [編集]けいゆう病院
神奈川県警察みなとみらい分庁舎
建物内1階:戸部警察署みなとみらい交番
横浜桜木郵便局
歴史的建造物 [編集]横浜赤レンガ倉庫
ドックヤードガーデン
街区別施設一覧 [編集]各街区の場所・詳細情報については[2]参照。

公募中・今後公募予定の街区[3]
4街区、11-2街区、20街区、32街区、43街区、49街区、52街区、54街区、55〜58街区、59街区、62街区
各街区の最新状況は公募情報のご案内参照。
暫定施設(期間限定で貸し出している・貸し出す予定の街区)
7街区、15街区、23街区、37・38街区、44〜48街区、53街区、57街区、60・61街区
土地利用の契約期間は原則10年間だが、近年は緩和され延長するケースも出ている。
最終的な土地の利用方針が不明・未公表の街区(暫定施設除く)
16街区
新港地区(1-17街区) [編集]街区 内容 備考
1街区 横浜海上防災基地海上保安庁第三管区海上保安本部
海上保安資料館横浜館(工作船展示館)

2街区 横浜赤レンガ倉庫
1号館(劇場、イベントスペース)
2号館(商業施設)
赤レンガ倉庫広場

赤レンガパーク
ピア赤レンガ桟橋
3街区 象の鼻パーク

4街区 事業者公募中
(委託事業者倒産でWホテル進出中止) 所有:横浜市
5街区 ハンマーヘッドパーク(仮称) 詳細未定
6-1街区 新港客船ターミナル
新港客船ターミナル映像文化施設
東京藝術大学大学院映像研究科新港校舎

6-2街区 緑地化予定 詳細未定
7街区 新港中央広場(緑地兼駐車場) 2012年度着工予定
暫定施設
8街区 新港中央広場 整備中
9街区 横浜第一港湾合同庁舎
横浜税関分関
国の機関を集約した合同庁舎建設予定
(7階建て/高さ30m) 目処:2014年度
10街区 新港パーク
11-1街区 JICA横浜国際センター(赤レンガ国際館)
海外移住資料館(建物内2階)

11-2街区 安藤百福発明記念館(カップヌードルミュージアム
事業者:日清食品ホールディングス
2011年9月開業予定
大型チャペルなどブライダル関連複合施設
事業者:ブライダル・プロデュース
2012年12月開業予定
事業者公募中 所有:横浜市
11-3街区 横浜みなとみらい万葉倶楽部
12,14街区 横浜ワールドポーターズ
ワールドポーターズビブレ
ワーナー・マイカル・シネマズみなとみらい
横浜ワールドビジネスサポートセンター

13街区 ナビオス横浜(横浜国際船員センター)
15街区 よこはまコスモワールド
コスモクロック21(観覧車)
暫定施設
16街区 カーチス横浜(2011年3月末閉店[3]) 2011年4月閉鎖
17街区 運河パーク、汽車道

中央地区(18-67街区) [編集] 18-25街区(みなとみらい駅方面) [編集]街区 内容 備考
18,22街区 パシフィコ横浜
展示ホール
国立横浜国際会議場
会議センター
ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル
〔PR〕
みなとみらい特許事務所
ぷかりさん橋
みなとみらいさん橋・海上旅客ターミナル
ピア21(レストラン)(建物内2階)

19街区 臨港パーク
20街区 今後公募予定 所有:横浜市
21街区 内貿バース(耐震バース・耐震強化岸壁)
みなとみらい臨時ヘリポート
大規模災害発生時に緊急物資や被災者の海上輸送基地として利用
23街区 よこはまコスモワールド 暫定施設
日本丸メモリアルパーク
横浜みなと博物館
旧名称・横浜マリタイムミュージアム
24街区 クイーンズスクエア横浜 クイーンモール
(低層部メインストリート)
みなとみらい駅
(建物内地下3階で直結)
クイーンズタワーA
日揮本社
神奈川大学みなとみらいエクステンション・センター
(建物内14階)

クイーンズタワーB
クイーンズタワーC
パンパシフィック横浜ベイホテル東急
ショッピングフロア
クイーンズイース
アット!1st、2nd、3rd、STATION CORE

クイーンズサークル
(イベントフロア)
みなとみらいギャラリー
横浜みなとみらいホール
クイーンズパーク
クイーンズスクエア前広場)
地域冷暖房システム第2プラント
25街区 横浜ランドマーク 横浜ランドマークタワー
スカイガーデン
(建物内69階・展望フロア)
横浜ロイヤルパークホテル
横浜国立大学みなとみらいキャンパス
(同18階)
横浜エフエム放送FM Yokohama)本社
(同10階)
テレビ神奈川tvk)中継局横浜みなと

ランドマークプラザ(ショッピングモール)
ランドマークホール(5階)
ランドマークスタジオ(5階)

ドッグヤードガーデン
フォレシスギャラリー
(マンション販売センター) 2006年8月閉鎖
ランドマークタワー第二棟建設予定地)

26-31街区(桜木町駅方面) [編集]
TOCみなとみらい街区 内容 備考
26街区 クロス・ゲート
横浜桜木町ワシントンホテル

27街区 横浜桜木郵便局
富士ソフト本社ビル
28街区 TOCみなとみらい(事業者:テーオーシー
コレットマーレ
商業棟:横浜ブルク13など(地上7階)
ホテル棟:ニューオータニイン横浜など(地上19階・高さ92.8m)
2007年8月着工
2010年3月竣工
29街区 県民共済プラザビル
30街区 横浜銀行本店ビル
日石横浜ビル
独立行政法人雇用・能力開発機構

31街区 みなとみらい21クリーンセンター
地域冷暖房システムセンタープラント

32-38街区 [編集]街区 内容 備考
32街区 けいゆう病院
神奈川県警みなとみらい分庁舎
戸部警察署みなとみらい交番(建物内1階)

臨時バス専用駐車場 2006年10月閉鎖
32番館(飲食店等) 2006年3月閉鎖
未定[4] 所有:UR都市機構
33街区 みなとみらいビジネススクエア
事業者:東京海上日動火災保険
駅直結
MMパークビル 駅直結
みなとみらいセンタービル(オフィスビル・低層部商業施設)
(事業者:オリックス大和ハウス工業、ケン・コーポレーション) 2010年竣工
駅直結
34街区 商業施設
(事業者:三菱地所) 2011年3月着工予定
2013年2月竣工予定
35街区 グランモール公園
36街区 横浜美術館
37街区 三菱重工横浜ビル
三菱みなとみらい技術館(建物内1〜2階)

横浜ホームコレクション(住宅展示場) 暫定施設
(所有:三菱地所
38街区 中古車センター
(跡地に三菱地所による180mの高層オフィスビルを計画中) 日産カーパレス 暫定施設
(所有:三菱地所
トヨタジョイパーク 暫定施設
(所有:三菱地所

39-49街区 [編集]
M.M.TOWERS(39街区)、M.M.TOWERS FORESIS(40街区)
横浜メディアタワー街区 内容 備考
39街区 M.M.TOWERS(集合住宅) THE West: 2003年10月竣工、30階・高さ99.9m[4]
THE East: 2003年2月竣工、30階・高さ99.9m[5]
THE South: 2003年10月竣工、30階・高さ99.9m[6]
40街区 M.M.TOWERS FORESIS(集合住宅) R棟:2007年3月竣工、30階・高さ99.95m[7]
L棟:2008年2月竣工、30階・高さ99.95m[8]
41街区 横浜メディアタワー
NTTドコモ神奈川支店
NTT横浜遊電地(休館中)
NTT東日本神奈川
Simple Style(インテリア・家具)

みなとみらいミッドスクエア ザ・タワーレジデンス(集合住宅)
TSUTAYA
クリニックモール

42街区 リーフみなとみらい
IDC大塚家具(インテリアショールーム)(建物内4〜12F)

「MM Mid Square」マンションギャラリー 2006年10月閉鎖
みなとみらいグランドセントラルタワー(オフィスビル・低層部商業施設)
(事業者:丸紅)(26階建、123m) 2009年1月着工予定
2011年6月開業予定
43街区 事業者公募中
CSKが本社ビルの建設を予定していたが業績の悪化を理由に中止) 所有:横浜市
コンカードみなとみらい(事業者:モリモト)(7万m²17階建て、85m)
(岡田不動産がモリモトの計画を引き継いだオフィスビルか2階建て暫定商業施設を2011年半ばにも着工する予定) 2008年6月着工
モリモト民事再生手続申し立てのため工事中断
44街区 アルカエフ
ホームセンターセキチュー
プラザ栄光生鮮館
プラザ栄光お酒館(2006年11月増設)
ジョナサン(ファミリーレストラン
暫定施設
45,46街区 横浜ジャックモール
ノジマ(電化製品類)
トイザらス(子供用玩具類)
ライトオン(ジーンズ・衣料品)
コナカ(紳士服)
ABC-MART(靴・衣料品)
バーミヤン(中華・ファミリーレストラン
マクドナルド(ファーストフード)
ザ・ダイソー(100円ショップ)
暫定施設
(2009年より数年契約期間延期)
(所有:日本郵船と横浜共立倉庫)
46街区 横浜ブルーアベニュー(オフィスビル、低層部商業施設) 2009年12月竣工
横浜野村ビル(計画中・事業者:野村不動産野村総合研究所) 2012年4月着工予定
2014年竣工予定

47街区 オートバックス(カー用品) 暫定施設
(一部49街区増設分あり)
(所有:三菱地所
PC DEPOT(パソコン・周辺機器) 暫定施設
(所有:三菱地所
ショールームINAX、サンウエーブ) 暫定施設
(所有:三菱地所
48街区 横浜アンパンマンこどもミュージアム
(UR都市機構横浜中央都市整備事務所の建物を改装) 暫定施設
49街区 シンクロン本社ビル 2008年8月竣工
今後公募予定 所有:横浜市

50-67街区(新高島駅方面) [編集]街区 内容 備考
50街区 Brillia Grande MM OCEAN&PARK(集合住宅)
Filmee
ブリリア・ショートショートシアター[5]
テスコエクスプレス
2007年11月竣工
Pacific Royal Court MM OCEAN&URBAN(集合住宅) O棟:2007年11月竣工
U棟:2008年6月竣工
51街区 高島中央公園
52街区 二段階一般競争入札を実施予定(2011年度)[9] 高さ制限300m
所有:横浜市
(国有地もあり)
53街区 GENTO YOKOHAMA(総合エンタテイメント施設)
横浜BLITZ(ライブハウス)
109シネマズMM横浜(映画館)
ベイサイド迎賓館(結婚式場)
横濱はじめて物語(ゲーム・飲食・売店、運営:タイトー
高さ制限300m
暫定施設
(借用期間:2014年頃まで)
54街区 観光バスターミナル54番館 2009年3月閉鎖
今後公募予定 高さ制限300m
所有:横浜市
55,56,57,58街区 今後公募予定
セガが業績悪化を理由に開発中止を発表) 所有:横浜市
57街区 キヤノン・キャッツ・シアター
劇団四季「キャッツ」上演) 暫定施設
2009年11月より開演
(借用期間:1年ごとに契約更新)
59街区 国土交通省京浜港湾事務所
事業者公募中 所有:横浜市
60街区 横浜みなとみらいスポーツパーク 暫定施設
(借用期間:2016年頃まで)
61街区 マリノスタウン横浜F・マリノス拠点施設) 暫定施設
(借用期間:2016年頃まで)
62街区 事業者公募中
(開発条件:運河に面する一部分(北東側の約1200m²)をプロムナードとして一体整備、プロムナード部分は賃貸契約) 所有:横浜市
一部暫定施設
63,64街区 水際公園 2011年竣工
65街区 富士ゼロックスR&Dスクエア(20階建) 2010年竣工
66街区 日産自動車グローバル本社ビル
2階部分には横浜駅東口・横浜新都市ビル (68街区)から53街区や65街区方面に伸びるペデストリアンデッキが貫通する
2009年竣工
水際プロムナード 2008年竣工予定
67街区 横浜三井ビルディング(オフィス・テナント)(仮称)(高さ約153m)
(事業者:三井不動産
国連WAFUNIF日本アジア機構
横浜国立大学「未来情報通信医療社会基盤センター」サテライトオフィス
世界鉄道模型博物館
2009年10月着工
2011年12月開業予定
水際プロムナード 2008年竣工予定

横浜駅東口地区(68街区) [編集]街区 内容 備考
68街区 横浜スカイビル
横浜シティ・エア・ターミナル(YCAT)
マルイシティ横浜
地下1Fで地下街横浜ポルタと接続
新都市ビル2階部分から日産自動車本社ビル方面へ、ペデストリアンデッキ「はまみらいウォーク」で接続
横浜新都市ビル
そごう横浜店
新都市ホール
「市民フロア」ミーティングルーム

交通 [編集] 鉄道 [編集]
みなとみらい駅みなとみらい駅
横浜高速鉄道みなとみらい線
新高島駅
横浜高速鉄道みなとみらい線
桜木町駅
JR根岸線
横浜市営地下鉄ブルーライン
高島町駅
横浜市営地下鉄ブルーライン
横浜駅
JR東海道本線横須賀線湘南新宿ライン京浜東北線根岸線
京急本線
東急東横線
横浜高速鉄道みなとみらい線
相鉄本線
横浜市営地下鉄ブルーライン
なお、明治末期から昭和60年代まではこの地区に東海道本線の貨物支線が存在し、横浜港に設けられた「横浜港駅」へは東京駅から「ボート・トレイン」と呼ばれる外国航路へ接続する臨時旅客列車も設定されていた。現在、その廃線跡地が遊歩道の「汽車道」として整備されていて、この地区の観光名所にもなっている。

バス [編集] 路線バス [編集]
レトロな外観の周遊バス「あかいくつ」
横浜市営バス横浜市営バス
156系統(滝頭〜日ノ出町駅前〜桜木町駅前〜横浜美術館〜けいゆう病院〜パシフィコ横浜)※土休日は桜木町駅パシフィコ横浜間は運休
163系統(みなとみらい100円バス日ノ出町駅ルート)(日ノ出町駅桜木町駅ジャックモールパシフィコ横浜〜赤レンガ倉庫) ※土休日のみ(GW・学校長期休暇期間中は平日も運行)
周遊バス「あかいくつ」271系統 (桜木町駅 - マリノスタウン - パシフィコ横浜 - 赤レンガ倉庫 - 中華街 - 港の見える丘公園 - 大桟橋客船ターミナル - 桜木町駅:循環)
292系統(浅間町車庫前〜岡野町〜西前町〜戸部本町〜野毛町〜桜木町駅前〜横浜美術館〜けいゆう病院〜パシフィコ横浜
京浜急行バス
141系統(ポートサイド〜横浜駅〜美術の広場前〜クイーンズスクエアパシフィコ横浜)※土休日は運賃100円
リムジンバス [編集]京浜急行バス
京成バス
東京空港交通
全て成田空港行、横浜ロイヤルパーク、パンパシフィックホテル横浜、パシフィコ横浜から発着。
尚、かつてはこのMM21地区にYCATがあった。(この時も成田空港線のみ)
航路 [編集]
シーバスポートサービス
シーバス (横浜駅東口 - みなとみらい21ぷかり桟橋 - 赤レンガ倉庫 - 山下公園
港内遊覧 (ぷかり桟橋、山下公園発着)
京浜フェリーポート
水上バス (運河パーク - 日本丸 - 大さん橋
港内遊覧 (日本丸大さん橋発着)
周辺の地区 [編集]横浜駅周辺
桜木町
野毛
北仲通地区
関内
山下公園
馬車道
横浜中華街
伊勢佐木町
元町
ヨコハマポートサイド
横浜市中央卸売市場本場 - 横浜市の中央卸売市場。みなとみらい地区とみなとみらい橋で接続。
コットンハーバー - 山内埠頭の再開発地。中央卸売市場本場とコットン大橋で接続。
主なイベント [編集]2月 - 横浜国際女子駅伝(2009年まで)
3月 - よこはまシティウォーク
4月 - みなとみらい21大道芸
5月 - ジャパン・ヒストリックカー・ツアー
6月1日〜2日 - 横浜開港祭
6月 横浜フランス月間
フランス映画祭横浜(2005年まで)
7月 - 横浜国際花火大会山下公園地区)
8月1日 - 神奈川新聞花火大会(臨港パーク地区)
9月〜11月 - 横浜トリエンナーレ(3年に1度開催)
10月 - 横濱JAZZプロムナード、横浜オクトーバーフェスト
11月 - 横浜国際女子マラソン(2009年から)
12月(クリスマス時期)
クリスマスツリー、イルミネーション等[6]
23日〜25日 - みなとみらいクリスマスファンタジー(みなとみらいオフィスビル群全館点灯)
みなとみらいが舞台になった作品 [編集] 映画 [編集]あぶない刑事シリーズの「あぶない刑事リターンズ」では、ヨコハマインターコンチネンタルホテルのロビー及び周辺・「あぶない刑事フォーエバーTHE MOVIE」では、ピア21周辺・「まだまだあぶない刑事」では、カフェのシーンで登場する。
ゴジラシリーズの「ゴジラvsモスラ」や「ゴジラモスラキングギドラ 大怪獣総攻撃」の最終決戦の地として知られている。
名探偵コナン 探偵たちの鎮魂歌」の映画中の舞台やエンディングの実写で登場する。
また、同シリーズ映画では「名探偵コナン 天国へのカウントダウン」などのエンディングの実写でも多少登場する。
大決戦!超ウルトラ8兄弟 - ほぼすべての撮影が横浜市内で行われ、最後のシーンで「究極合体怪獣 ギガキマイラ」とウルトラ8兄弟が戦うのはみなとみらい沖の上空だと思われる。
犯人に告ぐの冒頭に大晦日カウントダウン場面が登場する。
映画 プリキュアオールスターズDX みんなともだちっ☆奇跡の全員大集合! - プリキュアシリーズとしては初めて実在都市が舞台となった。
テレビドラマ [編集]あぶない刑事(日本テレビ系列) - 横浜みなとみらい地区が完成される以前の高島駅ヤード(操車場)・東横浜駅(貨物駅)・高島埠頭が登場。また、日本テレビ開局45周年記念作品のあぶない刑事フォーエバーTVスペシャル'98では、横浜みなとみらい地区として登場した。
喰いタン喰いタン2(日本テレビ系列)
蘇える金狼日本テレビ系) - インターコンチネンタルホテル等を背景に、最終話で朝倉哲也と茂義賀津夫が対峙する。
海猿(フジテレビ系列)
RESCUE〜特別高度救助隊(TBS系列)
たったひとつの恋日本テレビ系列)
救命病棟24時第四シリーズ (フジテレビ系列)
小説 [編集]みなとみらいで捕まえて—ヨコハマ名探偵物語鯨統一郎・著)
横浜みなと未来殺人事件—タロット日美子シリーズ(斎藤栄・著)
逆風の街—横浜みなとみらい署暴力犯係(今野敏・著)
街の名称について [編集]「みなとみらい21」という名称は、「みなと横浜」をイメージしつつ、「未来への発展を目指す21世紀の横浜にふさわしい」名称として、1981年、一般公募された約2300点のなかから選出された。他の候補には、「アクアコスモ」「コスモポート」「赤い靴シティ」「シーサイドタウン」「シーガルタウン」等があった。
決選投票は「赤い靴シティ」と「みなとみらい21」となった。なお、「みなとみらい21」の名称は、一次選考では落選している。二次選考の委員から再度発掘されたものである。
その他 [編集]1997年に都市景観100選を受賞している。
みなとみらい線の駅のデザインで2004年度グッドデザイン賞(建築・環境デザイン部門)を受賞。また、2006年には「横浜市の一連の都市デザイン」で同賞を受賞している。
脚注 [編集][ヘルプ]

1.^ 建設グラフ1997年3月号
2.^ みなとみらい21地区で町区域の変更を実施(横浜市都市整備局)
3.^ カーチス横浜公式ページ
4.^ M.M.TOWERS THE West - BLUE STYLE COM
5.^ M.M.TOWERS THE East - BLUE STYLE COM
6.^ M.M.TOWERS THE South - BLUE STYLE COM
7.^ M.M.TOWERS FORESIS R棟 - BLUE STYLE COM
8.^ M.M.TOWERS FORESIS L棟 - BLUE STYLE COM
9.^ みなとみらい21地区における横浜市土地開発公社所有地と国有地の合同公募について(横浜市都市整備局)
関連項目 [編集]ウォーターフロント
都市計画
新都心
さいたま新都心
幕張新都心
臨海副都心(お台場・有明
ポートアイランド
神戸ハーバーランド
天保山ハーバービレッジ
ポケモンセンターヨコハマ
外部リンク [編集]ウィキメディア・コモンズには、横浜みなとみらい21に関連するカテゴリがあります。横浜みなとみらい21公式ウェブサイト
横浜市都市整備局 みなとみらい21推進課
みなとみらい地区の開発情報まとめサイト
[隠す]表・話・編・歴横浜市内の主な地域(五十音順)

青葉台 | 曙町 | 伊勢佐木町 | 美しが丘 | 金沢八景 | 上大岡 | 関内周辺(尾上町・海岸通・長者町日本大通羽衣町馬車道・福富町)| 菊名 | 弘明寺 | 港南台 | 港北ニュータウン | 黄金町 | 桜木町周辺(みなとみらい・花咲町・野毛・日ノ出町) | 新横浜 | 中華街 | 綱島 | 鶴ケ峰 | 鶴見 | 戸塚 | 東戸塚 | 日吉 | 東神奈川 | 二俣川 | 本牧 | 真金町 | 元町 | 山下町 | 山手 | 横浜駅周辺(南幸北幸・高島・金港町・ポートサイド)| 六角橋 |

カテゴリ: 予定 | 横浜みなとみらい21 | 日本の計画都市 | 平成百景 | 東京湾


以上、横浜みなとみらい21 - Wikipediaより転載

〔PR〕
横浜みなとみらいの特許事務所

港区特許事務所

港区(みなとく)は、東京都の特別区のひとつで、23区西部に区分される。

目次 [非表示]
1 概要
2 人口
3 沿革
4 区政
5 国政・都政
5.1 衆議院議員
5.2 東京都議会議員
6 地域
6.1 ナンバープレート
7 交通
7.1 道路
7.2 鉄道
7.3 バス
7.4 海上
8 区内の坂
8.1 芝地区
8.2 麻布地区
8.3 赤坂地区
9 国・都の施設
10 在外公館
10.1 駐日大使館
10.2 領事館
11 国際機関
12 文化・芸術
12.1 博物館・美術館
12.2 公園
12.3 ホール
12.4 スポーツ施設
12.5 図書館
12.6 名所・史跡・文化財
13 宿泊施設
14 住宅施設
15 教育
15.1 大学
15.2 高等学校
15.3 中学校
15.4 小学校
16 経済
16.1 本社がある企業
16.2 マスコミ
16.2.1 放送事業者
16.2.2 その他
16.3 複合商業施設
17 ゆかりある人物
17.1 居住者
17.2 架空出身人物
17.3 出身者
17.3.1 皇室
17.3.2 政治家
17.3.3 学者
17.3.4 文化人
17.3.5 アナウンサー
17.3.6 芸能人
17.3.7 スポーツ選手
17.3.8 その他
18 関連項目
19 外部リンク

概要 [編集]
レインボーブリッジと港区の町並み港区は、日本国内において企業が本社を最も多く構える区の一つであり、いわば日本のビジネスの中心である。東京23区の中央からやや南寄りに位置している。特に、虎ノ門・新橋・芝をはじめとしたオフィス街では、経済活動が非常に活発である。

そのほか区内には、青山・赤坂などの商業エリアや、六本木などの歓楽街、麻布・白金台などの住宅街、汐留・台場などの大規模開発地区があり、さまざまな表情をもっている。

また東宮御所・迎賓館(赤坂離宮)をはじめとして芝公園・白金台の自然教育園など緑地帯が豊富であり、自然環境にも恵まれている。駐日大使館や外資系企業も数多く立地しており、外国人居住者も人口の約1割を占める。

人口 [編集]
港区と全国の年齢別人口分布(2005年) 港区の年齢・男女別人口分布(2005年)
■紫色 ― 港区
■緑色 ― 日本全国 ■青色 ― 男性
■赤色 ― 女性
港区(に該当する地域)の人口の推移
1970年(昭和45年) 223,978人
1975年(昭和50年) 209,492人
1980年(昭和55年) 201,257人
1985年(昭和60年) 194,591人
1990年(平成2年) 158,499人
1995年(平成7年) 144,885人
2000年(平成12年) 159,398人
2005年(平成17年) 185,861人
2010年(平成22年) 205,303人

総務省統計局 / 国勢調査

沿革 [編集]1947年(昭和22年)3月15日、当時の芝区、麻布区赤坂区が合併して港区となる。この際、各町名にはかつて属していた区名が冠されている(例・旧赤坂区一ツ木町→港区赤坂一ツ木町、元赤坂町・本芝など一部例外あり)。その後の住居表示実施により、現存しているのは旧麻布区の2町のみとなっている。
名称の経緯が似ている。→ 神田・日本橋地区

区政 [編集]区長
武井雅昭(2期目)
任期 : 2004年6月28日 - 2012年6月27日
区議会
定数 : 34人
任期 : 2007年5月1日 - 2011年4月30日
会派構成
(2007年6月1日現在)

会派名 人数
自民党議員団 14
フォーラム民主 6
共産党議員団 6
公明党議員団 6
みらい 2

国政・都政 [編集] 衆議院議員 [編集]港区は、新宿区、千代田区とともに東京都第1区を構成する。

選出議員:海江田万里民主党
東京都議会議員 [編集]港区は単独の選挙区を有し、定数は2である。

選出議員
来代勝彦(自由民主党
大塚隆朗(民主党
地域 [編集]赤坂
麻布十番
麻布台
麻布永坂町
麻布狸穴町
愛宕
海岸
北青山
港南

芝浦
芝公園
芝大門
白金
白金台
新橋
台場
高輪
虎ノ門
西麻布
西新橋
浜松町
東麻布
東新橋
三田
南青山
南麻布
元赤坂
元麻布
六本木



ナンバープレート [編集]港区は、品川ナンバー(東京運輸支局本庁舎)を割り当てられている。

品川ナンバー割り当て地域
中央区千代田区・港区・品川区・目黒区・大田区・世田谷区・渋谷区と島嶼部も含む[1]。
交通 [編集] 道路 [編集]
首都高速11号台場線のレインボーブリッジ港区は他の区と比較して、広幅員の幹線道路が十分整備されている。

一般道路
国道15号 / 第一京浜
東京都道409号日比谷芝浦線 / 日比谷通り
東京都道301号白山祝田田町線 / 愛宕通り
国道1号 / 桜田通り
東京都道415号高輪麻布線
東京都

東京ミッドタウン|イルミネーション

ページが見つかりません | 東京ミッドタウン

東京ミッドタウンは、2011年11月15日(火)から12月25日(日)の期間、クリスマス イベント「MIDTOWN CHRISTMAS 2011」を開催いたします。 ... イルミネーションツアー: ツアーアテンダントがご紹介する期間限定の特別ツアーです。

夜の澄んだ空気の中で観るととても綺麗で感動します。

東京都港区赤坂の30坪以下の賃貸オフィス、SOHOマンション専門 アーデント

東京で100坪以下賃貸オフィス、賃貸事務所、SOHOオフィス専門 アーデント

東京都内で唯一の30坪以下の賃貸オフィス専門不動産会社!事務所・事務所可マンションの物件情報大量保有!ご希望にそう物件を必ずご提案します!